collection cards blog★懐かしのカードコレクション

オレンジカードやテレホンカード、全国私鉄の交通系プリカのコレクション紹介です。鉄道写真の観賞目的に当初集め始めましたが、動物や風景や小ネタ探しも大好きです。ハイウェイカードやふみカードもあります。昭和世代にもきっと懐かしい・・・はず。

「奥の細道」を懐かしのプリカの写真でめぐってみる(2)

さて、まずは奥の細道の工程をたどってみましょう。(内は現在の名称)

スタート地点は(東京都足立区)千住から。

比較的新しい交通系プリカですが東京交通局のパスネットTCardより。

 新宿線シリーズI 沿線風景と車両 「芭蕉庵 史跡展望庭園」

f:id:colleca:20170512173218j:plain

 

 千住を出た後、(埼玉県)草加→室の八島明神(栃木県栃木市大神神社
そして日光へ。
 
 日光というと、つい東照宮の写真のカードが目に浮かびがちですね、
 東照宮の中に句碑もあるのだけれども、実は奥の細道の中には東照宮に訪れたことは(芭蕉曰く、恐れ多くて)言及しておりません。
 
 ただ、「日光」の地名が作られた際の空海のエピソードがウンチク的に語られていて、その中に二荒山のことがでてくるので、こちらでご紹介するカード類はあえて二荒山神社に関わるものにいたしました。
 
 こちらはJR東日本オレンジカード 日光のシリーズ物の一つですが、
二荒山神社

f:id:colleca:20170510220541j:plain


そして下が昭和世代には懐かしいテレホンカード(通称テレカ)
 同二荒山神社の神橋。
個人的には霞がかかった写真が幻想的で好きですが、
一番好きな神橋の写真はテレカでもオレカでもなく、
某私鉄の交通カードだったりします。(画像の下に続く)

f:id:colleca:20170510220457j:plain

 

 じゃじゃ~ん!とーぶカードです。 雪の神橋、素敵!

f:id:colleca:20170510221438j:plain

 

・・・とまぁ、こんな感じで「おくの細道」に登場した景勝地を巡るのも一興かなと・・・。思いましたら是非これからも(せめて旅の終わりまで)ブログの更新を楽しみにしていただければ幸いです。
 次の旅先は・・・黒髪山(日光男体山)です!

 

古代日光紀行―二荒山碑の謎を追う

古代日光紀行―二荒山碑の謎を追う